はじめまして!会社員として働きながら、2024年から投資を始めた投資初心者ブロガーのゆういちです。
将来の資産形成や老後の不安から「投資って大事らしいけど、よくわからない…」と思っていた私が、ゼロから勉強をはじめ、つみたてNISAや米国株、投資信託などにチャレンジしています。
このブログでは、
•投資初心者だからこそつまずいたリアルな体験
•わかりにくい税金や制度をかみくだいて解説
•難しい専門用語を使わない、やさしい言葉
を心がけて、「一緒に学んで、一緒に成長する」ブログを目指しています。
同じように「これから投資を始めたい」と思っている方の力になれたら嬉しいです。失敗も成功も正直に発信していきますので、どうぞよろしくお願いします!
2024年のゴールデンウィークはなんと休もうと思えば10連休になるらしいですね。
長期休みは多くの人にとっては遊びたいことをする、旅行に行くなど自由な時間を謳歌するためのものです。
しかし、もしあなたが早期退職を目指すならゴールデンウィークの過ごし方をしっかりと考えなければいけません。
今回は早期退職したい人のゴールデンウィークの過ごし方について考えました。
結論からいうとなるべく早期退職にむけた、仕事、投資の勉強をしていくべきです。

投資の勉強より仕事の勉強の方が良い
投資は結果が出るのに時間がかかる
投資は、結果が出るまでに時間がかかることがあります。
例えば、株式投資や不動産投資などは、長期的な視点で取り組む必要があります。
投資家は、将来的なリターンを見込んで、お金や時間を投入します。
そのため、ゴールデンウィーク中にわざわざやる勉強としては少しモチベーションが難しいかもしれません。
投資より仕事の方がリスクは少ない
投資、仕事と比べた時に仕事の方がリスクが少ないです。
これは単純に、投資は元本保証がないため、
頑張って勉強しても収支がマイナスになる可能性があるからです。
一方仕事の場合はよっぽどのことがない限りはほぼプラスな結果になるでしょう。
また、仕事でも本業ではなく、副業を始めるでもいいと思います。
投資を否定しているわけではない、むしろやるべき
一応補足として、投資をやらなくてもいいというわけではない。
もちろん、投資は絶対にやっておくべきです。
しかし、ゴールデンウィークという限られた時間でする勉強としては
仕事の勉強の方が結果が伴いやすいというだけです。
中には、ゴールデンウィーク中に短期取引をしようとする人もいますが、
これは反対です。
ゴールデンウィーク中は一般的に休みと言うこともあり、
多くの投資家が取引に参加しておらず、相場環境が特殊です。
そのため、おすすめはできないでしょう。
資産計画を考えるのはアリ
また、早期退職に向けてはお金を貯めなければならずそれに向けて月いくら投資するか?
いくらまで使っていいかなどの資産計画を立てることはおすすめします。
ゴールデンウィークは遊ばない方が良い?
じゃあずっと勉強?遊ばない方がいい?
そんなことはありませんが、遊びにも意味を持たせた方が良いかもしれません。
目的、結果の出る遊びはすすんで行う
早期退職を目指す人々にとって、ゴールデンウィークは貴重な時間です。
目的を持った遊びとは、自分自身の成長や満足感を得るために行う活動のことです。
例えば、新しい趣味を始めたり、自分の興味のある分野の勉強をしたりすることが考えられます。
これら自分の心が載っている遊びは人生の楽しみにもなりますし、
バランスよく絶対にしていきましょう。
ゴールデンウィークに旅行に行くデメリット
一般的にゴールデンウィーク中は旅行に行くのが定番だが、個人的にはあまりお勧めしない。
もちろん、どうしても行きたい場所や、
家族で休めるのがゴールデンウィークだけなど理由があるならいいが避けれるのなら避けた方が良い。
繁忙期で人混みが多い
多くの人々が旅行や外出を楽しむため、観光地や交通機関は非常に混雑します。
当たり前かもしれませんが、想像以上にこれはストレスです。
例えば、家にずっといたら好きなドラマを見て勉強をしてなど時間を有効活用出来ますが、
旅行先で渋滞に巻き込まれたらほんとに何もすることがなく、時間を無駄にしてしまいます。
得られる体験が少ない
また、結果的に得られる体験が少ないことが多いです。
先ほどの渋滞でもそうですが、ゴールデンウィークはどこも繁忙期で込み合っています。
そのため例えば、美しい風景を眺めに来ても人込みが多すぎてゆっくりできなかったなど往々にしてあり得ます。
勉強はすべきだが我慢になっているなら少し考えよう
またいくら早期退職したいからと言って
体に無理がたたっている状態になるほど勉強をするようなことは必ず控えてください。
もちろん、頑張った分だけ成果はついてくると思いますが、それは身体が正常な時の話です。
もし、焦りから早期退職に向けた勉強をしているとかなら
本当に今必要なのは旅行に行って心を落ち着かせることかもしれませんからね。
コメントする